【上石神井駅前の接骨院】姿勢改善で根本改善!東邦鍼灸接骨院

症状別コース

足底筋膜炎を改善!

足底筋膜炎

投稿日:2023年6月30日 更新日:

足底筋膜炎の原因について

東邦鍼灸接骨院の足底筋膜炎の原因

足の裏には繊維状の丈夫な組織【腱】が膜のように広がっています。
これを足底筋膜と呼びます。
足底筋膜は、走る・歩くという動作に深く関わっています。

ふくらはぎの筋肉が収縮すると、アキレス腱を引き上げます。
この力はかかとの骨で向きは変わり、足底筋膜に伝えられます。
アキレス腱や、ふくらはぎの柔軟性がなくなると、足底筋膜にかかる負担が大きくなってしまうのです。
この負担に耐えれなくなると足底筋膜が損傷してしまい、足底筋膜炎になってしまいます。

足底筋膜炎は青年〜壮年期で運動をよくする人に見られます。
さらに、高齢者の場合は老化に伴い、足底筋膜の繊維が弱くなり激しい運動をしなくても足底筋膜炎になるケースが増えています。

当グループ整骨院での足底筋膜炎治療方法

足底筋膜炎解消法

足底筋膜炎の治療は薬による治療、装具の装着、ストレッチ、炎症を抑える治療がメインになってきます。

足底筋膜炎が改善するまでの5ステップ

足底筋膜炎が改善するまでの5ステップ

なぜ?当グループ院の骨盤矯正、姿勢矯正整体で足底筋膜炎が改善する理由

東邦鍼灸接骨院上石神井駅前店患者様の声

当院では関節の動きや、姿勢の分析などさまざまな面から足底の痛みにアプローチしていきます。
そして、姿勢の矯正や手技、機械を用いた治療を組み合わせることで、痛みの緩和や関節の動きを正常に戻していきます。

当院では痛みをとるだけでなく、体の根本的な原因にしっかりとアプローチしていきます。
また、日常生活での改善方法もお伝えすることで今後の予防にも取り組んでいます。

もし足底筋膜炎でお悩みなら、ぜひ一度当院までご相談ください。

足底筋膜炎を治療するなら

ご予約・お問い合わせ

営業時間

  • 月火水木金

    10:00 〜 14:00

    16:00 〜 20:00

  • 土日祝

    9:00 〜 17:00

  • 定休日

    第1/第3/第5日曜日

東邦鍼灸接骨院 上石神井駅前店

〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-5-10

-症状別コース

関連記事

4月25日予約状況です!
腰痛を改善!
むち打ち等の交通事故治療
4月29日予約状況です!
坐骨神経痛を改善!
施術実績のご案内
自律神経失調症を改善!
肩こりを改善!
4月18日予約状況です!
ヘルニアを改善!
整体で頭痛を改善する!
ぎっくり腰を改善!

お問い合わせはこちら

ご新規様限定お試しキャンペーン

東邦鍼灸院・接骨院 上石神井駅前店

〒177-0044
東京都練馬区上石神井1丁目5-10

上石神井駅から徒歩3分

店舗外観

営業時間

アクセスマップへ LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ

LINEでお気軽予約

東邦鍼灸院・接骨院 上石神井駅前店にご興味をお持ちの方は、LINEで友だち登録をしていただくと詳しいお話をスタッフから直接聞いていただけます!

  • 東邦鍼灸院・接骨院 上石神井駅前店に通うことを検討している
  • どんな整骨院なのか、興味がある
  • 自分の不調を見てもらえるのか、確認してから判断したい

など、お考えでしたら、LINEでご質問いただけるとイメージしやすいと思います。
あなたに合った整骨院を見つけるためにも、お気軽にご相談・お問い合わせください!

LINE友達登録する
  • 当院は山梨クィーンビーズのオフィシャルスポンサー
  • 当院はU-sports club山梨のオフィシャルスポンサー
  • 当院は日本航空高等学校のオフィシャルスポンサー
  • 当院は山梨学院テニス部のオフィシャルスポンサー