かえる堂鍼灸接骨院より、はり・灸について
お知らせ
こんにちは!!
甲州市の塩山にあるかえる堂鍼灸整骨院です。
かえる堂ではハリ、灸治療をされる患者さんが多く皆様から良くなったという声をよく聞きます。
まず根本としてハリ、灸って何に効くの?
と疑問の方も多くいると思いますが、幅広く色々なものに対しての治療ができるんです!!
調べてみると色々あるのでまずはネットで調べてみましょう。
実際に私が治療して良く出来たものは、
あと1週間後の検診でダメだったら帝王切開の状態だった逆子の方、夜尿症(おねしょ)の小学生の子供です。
共に病院に行ったが解決策もなく困っていた方でした。
逆子に対してはお灸をし、夜尿症の子にはローラー鍼という特殊な鍼を用いて治療をしました。
内科的な疾患は自律神経の乱れから来ると言われていますが、
鍼灸には乱れた自律神経を整える効果があると言われています。
自律神経とは内臓、筋肉などに作用し体の調子を整える神経でそれが乱れると筋肉が張ったり、
内臓の不調が出るそうです。それを整えれば体の不調が治るそうです。
上の治療も乱れた自律神経に刺激を与え内臓に関与したと考えられます。
たかが体の1部分に刺激を与えただけでも治せる鍼灸ですので、
ぜひ体のことでお悩みの方はどんな症状でも良いのでかえる堂に来て1度鍼灸師にご相談下さい。
自律神経調整療法 良導絡 測定 ¥1550
治療 ¥3600
ハリ治療 ¥900~
灸治療 ¥900~