求人募集中!
採用のお問合せはこちら

お知らせかえる堂鍼灸院・整骨院 うるま店

冬の体調対策

お知らせかえる堂鍼灸院・整骨院 うるま店

12月の沖縄は「背中の張り」「呼吸の浅さ」「足のだるさ」が増える季節

かえる堂整骨院うるま店が教える冬の体調対策❄️

こんにちは!

かえる堂整骨院うるま店です😊

12月に入り、沖縄も本格的に冬の空気を感じるようになりましたね。

日中との温度差が増え、「背中が張る」「なんか息がしづらい」「足がだるい」などのお悩みが増えてきています。

今回は、12月の沖縄で起きやすい“背中・呼吸・下半身”の不調について詳しくお伝えします!

🌬️ 12月は“背中まわりのトラブル”が増える理由

沖縄の冬は湿度が下がり、北風も強くなって、身体の筋肉が冷えて硬くなりやすい季節です。

特に 背中まわり(肩甲骨・肋骨・腰まわり) は冷えの影響を受けやすく、こんな不調が出やすくなります👇

① 背中の張り・肩甲骨の動きが悪い

→ 冷え+猫背姿勢で筋肉がロックされる

→ 「背中がつまる」「肩甲骨がゴリゴリする」という方が急増

② 呼吸が浅くなる

→ 背中・肋骨まわりが硬くなると胸が広がらず、浅い呼吸に

→ 疲れやすい・集中できない原因にも

③ 足のだるさ・重さ

→ 冷えで下半身の血流が低下

→ 長時間座りっぱなしでリンパが滞る

④ 倦怠感・寝ても疲れが取れない

→ 自律神経が冷えで乱れ、体の回復力が低下

→ 年末の忙しさでさらに疲労が蓄積

💡12月に多い症状と原因

症状・主な原因

  • 背中の張り
  • 冷え・猫背姿勢・背骨の硬さ
  • 呼吸が浅い
  • 肋骨まわりの硬さ・ストレス
  • 足のだるさ
  • 血流低下・長時間の座り姿勢
  • 倦怠感・疲れやすい
  • 自律神経の乱れ
  • 姿勢が崩れる
  • インナーマッスル低下・寒さで丸まり姿勢

12月は「気温差+活動量の低下」で、背中〜下半身に不調が起きやすいのが特徴です。

🐸 かえる堂整骨院うるま店の12月アプローチ

背中の張り・呼吸の浅さ・足のだるさを改善するため、当院では以下の施術を行っています👇

① 肩甲骨はがし・肋骨アプローチ

  • 肩甲骨まわりの筋肉を丁寧に緩める
  • 呼吸がスッと入りやすくなる
  • 背中の圧迫感が軽減

② 下半身の血流UP施術

  • 太もも・ふくらはぎを重点的にケア
  • 足のだるさ・むくみを改善
  • リンパ循環を整えてスッキリ

③ 背骨・骨盤の調整

  • 丸まり姿勢を改善
  • 体の軸が整い疲れにくい身体に
  • 背中の張りや腰の負担が減少

特に「呼吸が浅い」「背中がガチガチ」という方には、肩甲骨+肋骨施術がとても人気です。

🏠 自宅でできる簡単セルフケア

✔️ 肩甲骨ストレッチ

両手を後ろで組んで胸を開くだけでもOK!

✔️ 足首回し+ふくらはぎの軽いマッサージ

座り仕事が長い人におすすめ。

✔️ 寝る前の深呼吸

ゆっくり鼻から吸って、口から細く吐く。

→ 自律神経が整い睡眠の質UP。

✔️ お腹・背中を冷やさない服装

冬は“背中の冷え”が不調の原因になりやすいです。

❄️まとめ:背中の張りや足のだるさは“冬サイン”!

12月は「背中の硬さ」「呼吸の浅さ」「足の重さ」が現れやすい時期です。

放置すると肩こり・腰痛・猫背悪化にもつながるため、早めのケアが大切です。

かえる堂整骨院うるま店では、あなたの身体に合わせた施術で、冬の不調をしっかりサポートします。

📍沖縄・うるまで背中の張り・呼吸の浅さ・足のだるさにお悩みなら

かえる堂整骨院うるま店へ!

  • 背中がガチガチでつらい
  • 呼吸が浅くて疲れやすい
  • 足が重い・むくみやすい
  • 姿勢を整えたい

そんなお悩みは当院にお任せください✨

かえる堂鍼灸院 整骨院 うるま店

〒904-2245
沖縄県うるま市赤道10-1
青いアイリス赤道102号

『予約をお願いします』とお電話ください。

☎︎098-989-0014

ALL