らくだ接骨院
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その18
らくだ接骨院
前回は重力とバランスの姿勢制御についてのお話しでした。まず、前回もお話ししたように、動作を起こす前にからだを安定させ、効率よくバランスをとる、こと...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その17
らくだ接骨院
前回は脳内では右手を上げることよりも、右手を上げるために必要な無意識下での姿勢制御に重点が置かれている、というお話しでした。今回は、重力と姿勢バラ...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その16
らくだ接骨院
前回は脳内では、その方にとって正常だと判断されれば姿勢を修正することが難しくなる、というお話でした。補足として、ここでの正常とは普段から、その方が...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その15
らくだ接骨院
前回は筋感覚イメージがつかない場合は視覚イメージが大切だというお話でした。今回は前回の運動・動作予測に対して矛盾が生じた時に脳は不安を感じ警告信号...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その14
らくだ接骨院
前回は頭の中でからだの動きを感じ取ることが筋感覚イメージだというお話でした。補足として実際に筋感覚イメージは主観的なものであり、からだの動きを、イ...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その13
らくだ接骨院
前回は重さを感じ取る感覚や、からだの力が抜けている感覚を持つことが大切だというお話でした。今回は筋感覚イメージについて考えてみたいと思います。筋感...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その12
らくだ接骨院
前回は、私たちはからだの一部を感じる事やからだの一部を動かしている感覚を感じとることができると言うお話でした。今回は、私たちが普段から感じ取ること...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その11
らくだ接骨院
前回の内容は目からの情報に依存しすぎると、からだから入ってくる情報(体性感覚)がおろそかになってしまうよ!!というお話でした。★今回はもう少し前回の...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その10
らくだ接骨院
前回は病的な要因と構造的な要因で足底感覚が鈍くなってしまうというお話でした。今回は足底感覚と視覚情報の関わりについて考えてみたいと思います。私たち...
-
情報(イメージの仕方)でからだの動きが変わる その9
らくだ接骨院
前回は足底の状態をインプットすることで脳は姿勢の調整をしているので足底からの影響を考えなくてはいけないというお話でした。今回は、足底感覚が鈍くなる...